普段入ることのできない鍋屋上野浄水場にて開催の「なごや水フェスタ」にお邪魔しました。

年に一度の浄水場内の一般開放と人気の施設見学ツアーやワークショップ、飲食ブースなど多くの来場者で賑わっていました。

鍋屋上野浄水場で作る浄水は名古屋市内の25%をカバーしており、微生物濾過式12池と急速濾過式と2種類の池にて1日/30万トンが作られております。

名古屋市には他に大治、春日井に浄水場を備えており、市民のインフラである水の安定供給に努めております🙇‍♂️

愛知国際アリーナ(IGアリーナ)の開業式典に招待いただきました。

外観は隈研吾氏デザインで周辺の環境にマッチし、高さは世界トップレベルの30m広さ約4600㎡、センタービジョンは8面体でリボンビジョンの長さは約220m、座席数は約15000席、最大17000人を収容可能なアリーナが名古屋城の横、名城公園内に完成した。

多くの芸能人の方に華を添えていただき、華々しい式典となりました。

7月13日初日を迎える大相撲 名古屋場所がこけら落としとなります。

【中小企業カスタマーハラスメント対策支援補助金】

カスタマーハラスメント対策支援セミナーを受講の上、個別相談を受けており、かつ従業員等へカスタマーハラスメント対策の実施について表明している中小企業者を対象とした、カスタマーハラスメント対策に取り組む事業者に対する補助金です。

○受付期間

第1期 令和7年8月1日(金)9時から8月29 日(金)16時まで

第2期 令和7年10月1日(水)9時から10月31日(金)16時まで

※セミナー受講が必須

https://www.nipc.or.jp/customer_harassment

※下記リンク、添付画像参照下さい。

名古屋市全市一斉、「中川区総合水防訓練」が、戸田小学校をお借りして開催されました。

年に二回、5月の総合水防訓練、9月の総合防災訓練を実施しておりますが、昨年の9月は台風の影響により防災訓練が中止となりました。

日頃の啓発、訓練、準備備えの繰り返しが「いざ」という時に大きく影響します。

他人事では無く、自分ごとして捉えていただけると幸いです。

春運動会シーズン到来!

丁度、開会式を始める時間帯に小雨が降ったもの無事に運動会が開催でき、小学校2ヵ所にお邪魔しました。

土曜日開催の運動会だけに保護者の皆さんも沢山観戦下さり、児童生徒も日頃の成果を見せられたのではないでしょうか😊