能登半島地震

令和6年1月1日午後4時10分ごろ、石川県の能登半島を震源とする地震が発生しました。

震度はM7.6に及ぶ地震に住宅、家屋の倒壊、津波による浸水被害など甚大な被害をもたらした。

発災後、9日が経過し。報道によると死者202名、安否不明者102名にも及び、お亡くなりなられた方にはお悔やみ申し上げます。

また、ご家族、関係者の皆様にはお見舞い申し上げます。

発災以後、名古屋市として消防局、上下水道局などが被災地に入り、今後、東日本大震災の際に陸前高田市に「行政丸ごと支援」をした実績を踏まえ、石川県七尾市に対し丸ごと支援を実施する意向です。

引き続き支援体制をし、一日も早い復旧復興を切に願います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です