総務環境委員会 行政視察

8月30日(水)~9月1日(金)の日程

1日目 釧路市

〇釧路広域連合清掃工場について(環境局関係)

2日目 釧路市~札幌市

〇環境省釧路自然環境事務所 釧路湿原野生生物保護センターについて(環境局関係)

〇どうぎんカーリングスタジアムについて(スポーツ市民関係)

〇札幌市次世代エネルギーパークについて(環境局関係)

3日目

〇札幌市役所(総務局関係)

〇新千歳空港について(総務局関係)

夏祭り・盆踊り

今年は4年ぶりに開催される地域の夏祭りや盆踊りにお邪魔し、皆さんと一緒に踊りの輪の中に加わり楽しい時を共有することが出来ました。

日本の夏の風物詩、伝統行事も大切にしていきたいですね!

中島学区 ソフトボール大会

地元学区のソフトボール大会に居住町内会のチームの選手として参加。

15町内中9チームが参加の年1回のレクレーション!

梅雨の中休み?で、無事に開催に至り暑くなりましたが、熱中症に気を付けて怪我の無いよう頑張って下さい。

次週25日(日)に3試合準決勝・決勝が開催されます。

名古屋市議会6月定例会

今議会の提出議案では、物価高騰への対応のほか、進学や就職などを控える令和5年度中に12歳、15歳、18歳を迎える子どものインフルエンザ予防接種費用無償化することとしました。

また、国の補助制度の変更により、幼稚園から認定こども園への移行に伴う耐震化整備費の補助が予定されました。

経済対策特別資金(原油・原材料高関連枠)融資に係る名古屋市信用保証協会び対する信用保証料の2分の1を補助、市内中小企業支援いたします。

一般会計 23億4千8百余万円

特別会計  1億5千6百余万円

総  計 25億4百余万円

地元町内会の清掃活動

居住する地元町内会清掃活動に参加!

3ブロックの町内会が町内の3つの公園をそれぞれ手分けして春と秋に一斉掃除をしています。

老若男女、小学生の児童から保育園幼稚園生のお子さんも参加下さいました。

早朝とはいえ、気温もあがり汗だくで頑張って下さいました。

春運動会

名古屋市内も春の運動会シーズンの到来!

昨今、全国的に多くなった春の運動会ですが、名古屋市内の公立小学校でも多く春運動会を開催するようになりました。

地元、中川区内でも5月20日(土)、5月26日(金)27日(土)と春の運動会を開催する学校があります。

マスクを外して懸命に頑張る児童、生徒を保護者が応援するいつもの光景が戻って来ました。